会議内容をリアルタイムで把握し、重要ポイントや今後取るべきアクションを自動抽出。議論の質や業務効率を大幅に向上させ、チーム全体の生産性アップに貢献します。
日本語会話を専門用語まで正確に認識し、高精度で自動文字起こし・要約を実現。さらに30以上の言語にも対応し、多国籍チームや海外クライアントとの会議もスムーズに処理できます。
ISO27001・ISO27017認証取得済みで、データは日本国内で安全に保管。通信やデータは全て暗号化され、利用制限・IPアドレス制限・シングルサインオンなど多彩なセキュリティ機能を搭載しています。
記録をする文化が無い
会議の録画や文字起こしを
自動で保存も
会議の準備・フォローアップに
時間がかかる
議事録を自動で作成
準備もフォローアップも不要
録画データは蓄積されているが
見直す時間がない
高精度の要約で
会議内容を短時間で把握
英語での会議中、その場で日本語訳が表示され、発言の背景もチャットで即検索。相手の話を聞きながら「ちょっと前の説明をもう一度…」をRimoがカバー。
メンバーの商談や打合せ、上司として本当は気になる。でも毎回出てられない。Rimoなら、録画と要約から「本当に確認すべき箇所」だけを時短チェック。
議論を進めながら会議資料をRimo上でリアルタイムに共同編集。細かい記録はAIに任せて、チームのコラボレーションを活性化。
一定の型がある取締役会から、自由度の高い戦略ディスカッションまで。Rimo が一言一句すべて記録し、論点を構造化。スピーディな共有で次の一手へつなげます。
参加者も多く議事が散らばりがちなプロジェクト定例会議。Rimoの導入によって継続タスクの追跡や過去の議論の共有がスムーズになります。
様々なツールで実施される顧客との商談もRimoで一元管理。議事録やネクストアクションの抽出を自動化することにより、本質的な活動に集中できます。
Microsoft Teams, Zoom, Google Meetなどの主要会議ツールと連携し、すべての会議内容を確実に記録します。
社内外を問わず、ユーザ単位・チーム単位など適切な権限設定のもとで必要な相手と安全に情報を共有することが可能です。
雑音や「えーと」などの発声を自動で除去し、読みやすく整理された議事録を作成します。
チームメンバーやAIとリアルタイムで同時編集できるため、協働で認識を合わせながら議事録作成が可能です。
業界特有の専門用語や社内用語を登録することで、文字起こしの精度を更に高めることができます。
個人やチームごとに利用時間や利用状況を確認できます。マネジメントや人材評価など管理職の業務にも活用できます。
RimoはISO27001・ISO27017認証を取得。業界最高水準のセキュリティを誇ります。
会議AIエージェントで生産性を最大化
¥4,950月額
すべての文字起こしプラン機能
文字起こしのみ必要な方向け
¥1,650月額
チームや法人で活用される方向け
お見積り
すべてのプロプラン機能
機能 | 文字起こしプラン | プロプラン | 法人プラン |
---|---|---|---|
AI文字起こし | |||
議事録要約作成 | - | ||
自動録画 | - | ||
Rimo AI | - | 1000クレジット | 無制限 |
チーム管理 | - | - | |
専任サポート | - | - |